アーカイブ
令和4年度 放課後等デイサービス通信6号・7号 ~スマイル~
令和4年度 放課後等デイサービス通信4号・5号~スマイル~
令和4年度 放課後等デイサービス通信3号~スマイル~
令和4年度 放課後等デイサービス通信1号・2号~スマイル~
令和3年度 放課後等デイサービス通信10号 ー スマイル ー
令和3年度 放課後等デイサービス通信5号
令和3年度 お楽しみ会♫
6月22日に前期お楽しみ会を開催しました!
6月は学校行事も多く、少しお疲れモードの子どもたちもいましたが
みんなで協力してゲームをしたり、クッキングをしたりと楽しみました♪
まずは・・
みんな大好きクッキング!
思い思いにホイップやカラースプレーなどのトッピングをしました。
美味しそうですね~☆上手にできました!
続きまして・・
探し物ゲームです。
みんなのプレゼントをかけて
指定されたカードを協力して5枚探します!
「あったー」「あと何枚?」「どこだろう?」と声を掛け合うことができました😊
「あった~」と笑顔でピース✌
みんなで協力して、全員がプレゼントをGETできました☆
「何が入っているかな?」と嬉しそうでした♫
ステキな笑顔です♡
みんなの笑顔がたくさん見られたお楽しみ会でした😊
令和2年度 保護者交流・相談会
11月21日(土)に
北秋田市にある幼保連携型 認定こども園 しゃろーむの小塚光子園長先生を講師にお招きし
『子育てや日頃の悩みなどを相談してみませんか』をテーマに保護者交流・相談会をおこないました。
子どもの年齢も性別も違う保護者の方々が集まり、初めは緊張している様子も見られましたが
小塚園長先生に積極的に質問をしたり、保護者同士で情報交換をしたりと
2時間程度の短い時間でしたが、とても有意義な時間となりました。
お昼には久喜沢にあるパン小屋ラントさんのパンを食べながらさらに交流を深めました☆
写真のパン以外にも沢山の種類のパンがあり、とても美味しかったです!
令和2年度 ハロウィンパーティー☆
☆Trick or Treat☆
10月29日にハロウィンパーティーをおこないました!
前半は小学部の児童が生活介護の部屋にお邪魔し、お菓子を交換して交流をしました☆
始めは緊張していましたが、少しずつ笑顔が見られ、最後はみんなで記念撮影^^
中高等部が登苑するとハロウィンマンの登場!!
1人ひとりプレゼントを受け取り、ハロウィンマンとも記念撮影☆
おやつには手作りのかぼちゃケーキとかぼちゃパイ♡
みんなで話をしながら楽しく食べました!
おやつ後はお菓子探しゲームに挑戦!!
なんと!壁に貼っていたおばけの後ろにお菓子が隠れてましたΣ(・ω・ノ)ノ!