活動の様子

とらいあんぐる活動の様子です。

講座紹介・交流紹介

~ わくわく交流 ~

今年度の《わくわく交流》は、6月7日(金)秋田市に行って来ましたよ~

お天気も良くバスの中で会話も弾み、❝わくわく❞しながら賑やかに向かいました(^^;)

 

まずは『秋田県立博物館』での見学です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自然展示室や人文展示室、秋田の先覚記念室など、限られた時間の中で、

思い思いに見学を楽しみました。

企画展示室では『美の交差点~博覧会とあきたの工芸』が行われていました。

地元能代の《春慶塗》の展示物を、時間をかけて見学されている方もいました。

 

 

約1時間滞在し、次の目的地へ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『新鮮 魚の食堂 すごえもん』さんで、それぞれ希望していた昼食を頂きました~😋

一番人気は❝海鮮丼❞「美味しいね~‼」と、皆さん笑顔になりました。

他に❝サーモンフライランチ❞ ❝さば味噌マグロブツランチ❞を選んだ方も大満足でした。

 

 

 

食事の後は、セリオンポートタワーへGO‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展望台に登ったり、お買い物を楽しんだり…

あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、

楽しい一日を過ごすことが出来ました♪

 

 

 

 

 

 

~ 講座紹介 ~

今回は『スキルアップ講座』の様子をお伝えします。

講師は澤田敦子さん。利用者さんに大人気の先生です‼

 

 

❝お箸のマナー❞について学びました~☺

毎日使っている《お箸》ですが、いろいろと

マナーがあることをご存じでしたでしょうか?

 

 

まずは、割り箸の割り方から…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箸先を相手に向けたり、上の方向に向けるのは

バットマナーとのことです。

割り箸を横向きにして割るのが正しいマナーだそうですよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箸を、器の上に渡すように置く❝渡し箸❞もバッドマナー(>_<)

…なので、箸袋で箸置きを作ってみました‼

 

他にも、よせ箸・涙箸・ねぶり箸など

箸使いのタブーがたくさんありました…

 

先生のお話を真剣に聞き、マナーを身に付けようと

頑張っていました‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、先生が作ってくれたお味噌汁で実践をしてみました。

皆さん、バッチリです‼

 

たくさんの事を学んだスキルアップ講座でした☺

 

 

 

~ 講座紹介 ~

今回は「こぎん刺し」講座のご紹介です。

4名の方が参加して『くるみボタン』作りを行いました。

 

 

最初に糸の通し方や刺し方などを教わり、

刺し方が規則的な《鍬の歯》《市松》

刺し方が不規則な《石畳》《亀甲》

4種類の中から、作りたいものを選んでスタートです‼

 

 

 

 

 

 

 

 

👆このような図案です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目数を間違わないように慎重に…

一列ずつ地道な作業ですが、各自、自分のペースで頑張りました‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼休憩を挟んで、午後も引き続き頑張りました~

 

ゆっくりと行い1個完成させた方、徐々にペースを上げて2個完成させた方、

全員の作品が完成しました。すばらしいです‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

達成感でいっぱいになりました。

 

この後は、5月ペンダント  7月~8月額飾りの予定となっております。

皆さんも、ぜひ、いかがでしょうか~♪

 

 

 

~ 講座紹介 ~

今回は『手話を学ぼう』講座のご紹介です。

 

令和5年度は、7月・8月と、1月~3月の

5回開催されました。

最近行われた、2月と3月の講座の様子をお伝えします‼

2月は5名、3月は6名の方のご参加でした。

 

講師は、佐々木忠之さん。手話通訳として『手話サークルはまなす』さんに

ご協力を頂いております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「手話を覚えたい‼」という方が集まり、和気あいあいとした

雰囲気で、講座が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『果物』『スポーツ』『動物』などの単語から始まり、

『挨拶』『趣味』などの手話表現の仕方や

日常生活で使える手話を教えてくださいました。

参加者さん同士で

「あなたの趣味は何ですか?」「私の趣味は〇〇です」

という会話も出来ました‼

すばらしいですね~☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先生の動きを見ながら、

皆さん真剣な表情で、手話を覚えようと頑張っていました‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

繰り返し、丁寧に何度も教えていただきました。

積極的に質問する方もいて、手話に対する関心の高さが感じられました。

 

 

『手話を学ぼう』は、誰でも気軽に参加できる講座です。

皆さんも、ご一緒にいかがでしょうか~☺

ご参加、お待ちしております‼

 

 

~ 調理実習 ~

今回は、毎週木曜日に行われております、調理実習で作った

メニューのご紹介をします‼

 

<10月> 豚キムチ焼きビーフン・だまこ鍋・コーン豆腐バーグ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年の定番メニューだまこ鍋。大きいだまこで、食べ応え十分でした‼

 

 

 

 

 

<11月> 肉だんご酢豚・マカロニグラタン・豚汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラタンには、パンも付いてボリューム満点、大満足でした‼

 

 

 

 

 

<12月> ハヤシライス・チキンライス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年12月は、デザートも豪華です‼

 

 

 

 

<1月> チゲうどん・鶏むね肉とさつまいもの甘酢あん・白菜のクリーム煮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チゲうどんを食べて、体がポカポカ温まりました~

 

 

 

 

調理実習は、参加者全員で協力して、自分が出来ることを頑張り、

毎回、美味しい料理が出来上がります。

リクエストも受け付けておりますよ~

皆さんのご参加、お待ちしております‼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品紹介

皆さんの作品を紹介します!

地域活動支援センターでは色々な講座があり、交流しながら作品作りを行なっています。

7月に行った講座の作品を是非、ご覧ください。力作ぞろいです(*^_^*)

 

○ レザークラフト講座  「ミニリュックサック」 小物やお薬入れに! とっても可愛い❤

 

 

 

 

 

 

 

○ エコクラフト講座  ミニバスケット お手軽サイズのバスケット 携帯の充電器やリモコン入れにぴったり

 

 

 

 

 

 

 

○ ラベンダースティック    ラベンダーのいい香りがします! アスパラではありません(笑)

先端部分に、花が編み込まれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

○ 書道講座  暑中見舞い  こんな手紙が届いたらうれしいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○ パステルアート  夏はやっぱりこれでしょう~鮮やかなかき氷です。食べたくなります・・

そして、竿灯祭り 夜空に浮かぶ竿灯がきれいです。

 

 

 

 

 

 

 

○ 押し花講座  すてきなうちわが出来ました。癒されます=涼しい風が吹いてきそうです。

 

 

 

 

 

 

左:4月19日 書道  右:5月10日 折り紙

  

左:崇徳館のお茶の木の前に設置する看板を書きました。歴史あるお茶の木にぴったり。

右:今回は、ミニすだれに色とりどりのあさがおを張り付けました。涼しげで一足早い夏が来たようです。